「 マイホーム 」 一覧
-
-
WEB内覧会~リビング~
2015/03/19 WEB内覧会
ご無沙汰しておりました。 家の完成が2013年の12月・・・2015年にまで引っ …
-
-
WEB内覧会~洗面・お風呂~
2014/12/03 WEB内覧会
いよいよ寒くなってきました・・・ 我が家の冬のメイン暖房は蓄熱暖房。 補助的にフ …
-
-
【施主支給】玄関ホールのぶどうのペンダントライト
2014/11/10 施主支給
WEB内覧会の途中ですが、施主支給した照明などもちょこちょこアップしていきたいと …
-
-
WEB内覧会~子供部屋2~
2014/11/07 WEB内覧会
引き続きWEB内覧会。今日は子供部屋その2です。 息子(4歳)の部屋になります。 …
-
-
WEB内覧会~子供部屋1~
2014/11/06 WEB内覧会
WEB内覧会 今日は子供部屋です。 2階の南と東に面した部屋で娘の部屋です。 W …
-
-
WEB内覧会~玄関~
2014/11/04 WEB内覧会
お久しぶりです! chi(@_chi_c_ )です。 マイホームが完成し、あっと …
-
-
棟上翌日 ダイライトがはられていました
マイホームが完成して1ヶ月すぎましたが、建築中のことを思い出しつつ記録中であります。
棟上翌日の現場の様子。金物取り付け・ダイライトがはられていましたよ
-
-
足場組み立て~棟上
我が家のマイホームの記録です。足場組み立て~棟上までの記録です。
-
-
基礎完成~足場組立まで
引渡しまで後14日となりました。現在のマイホームの進行状況ですが
外壁が張られているところです!明日には外壁も終わるんじゃあないかなあ。
しかし、ブログではまだそこまで記録が追いついていません!!
夏休みの宿題はギリギリにやるタイプ!!何年たっても変わりません!
あせってますあせってます!!追いつくかなあ(汗)さて昨日に続きまして、基礎工事の記録です。
-
-
【施主支給】トイレの鏡はIKEAのTRANBY ミラー
我が家も 施主支給 なるものをしてみたのでアップしたいと思います!!ブログしてなかったら、施主支給とかわからなかったかもなあ。
「照明を施主支給しました」とかあこがれていたのですwトイレの鏡を施主支給しました。IKEAのTRANBYミラーです。
-
-
基礎工事の記録 立上がりコンクリート打設まで
引渡しまで後15日です。昨日は引越し業者が下見に来ました。しかし、このブログでは時系列無視!!笑
10月初旬の基礎工事の記録です。我が家は布基礎です。ベースコンクリート~立上りコンクリート打設までの記録です。
-
-
「地盤調査」と「地盤補強工事」 塀&土留め工事ダイジェスト
マイホームの記録といいつつ、建設中の記事 いっさいナシだったことに先ほど気がつきました。
すでに今月末引渡しという状況だというのに~ッッ
夫が写真だけはマメに撮っているので、着工開始した10月に遡って
出来る限り記録していこうと思います~っ。地盤調査・地盤改良・土留めと塀の工事についての記録
-
-
大工さんとの顔合わせと差し入れ
上棟式をしないので、大工さんとの顔合わせの席を設けていただきました。そのさいの差し入れなどだいぶ悩んだので、我が家の場合の差し入れ内容をご紹介。無事に顔合わせがすみほっとしました^^
-
-
玄関ドアとご対面~♪
早朝、建設中の現場へ潜入してきました♪現場へ付くと玄関ドアがすでに届いていましたよ。我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタB13型。両袖FIXタイプにしました。カザスプラスもつけました。早く実際に設置された姿が見たいナー
-
-
いいトイレの日ということで!1Fトイレはこんなカンジ
マイホーム日記。11月10日は良いトイレの日ということで、1Fトイレの仕様などなど。トイレのクロスだけは大胆に!冒険しようと思っていたので、1Fトイレ黄色のクロスに決定。トイレはアラウーノS。タンクレストイレです。
-
-
コラベル色変更「ラストシンデレラMIX」に決めた!
ニッチに貼るタイルはコラベルに決定したものの、最初に採用予定だった色の組み合わせに納得がいかず、再度考えてみた結果・・・ドラマラストシンデレラでも使用されていたバージョンでいくことにしました。うん!!これもかわいいじゃないか~!!
-
-
ニッチのタイルは名古屋モザイクの「コラベル」にしました
ニッチに貼るタイルは名古屋モザイクのコラベルというタイルに決定しました。
レトロで可愛らしい形に一目ぼれ。肝心の色の割合は。。。最初からカタログに掲載されていたものをそのまま採用の予定です。
-
-
登記簿と土地の形状が違うため間取り変更
間取りも決定し、地鎮祭も無事にとりおこなうことができ、あとは着工を待つばかりとおもいきや
登記簿と土地の形状が違うため間取り変更とあいなりました。
-
-
地鎮祭
地鎮祭(じちんさい・とこ しずめ の まつり)は、土木工事や建築などで工事を始め …
-
-
地鎮祭一週間前。土地の草刈へ。
地鎮祭もあと一週間後。土地の草が気になっていたので、夫と二人地鎮祭前の草刈をしてきましたよ。
-
-
床材はジョイハードフローリングAリアロに決定~!
2013/08/09 設備 ジョイハードフローリングAリアロ, パナソニック, 床材
床材が決定しました。パナソニックのジョイハードフローリングAリアロです♪チェリー色を選びました。無垢のような風合いが素敵なのです^^お手入れも楽そう。
-
-
展示場で宿泊体験してきたよ
マイホーム日記。先月展示場にて宿泊体験してきました。ダウンライトとかIHの使い勝手とか壁紙をチェックしたり。やはり実際に泊まってみると実感できてよいですね。広すぎて落ち着かなかったけどっ。
-
-
施工会社決定~!
2013/07/05 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム マイホーム, 施工会社
またまたマイホーム日記 久しぶりの更新となってしまいました。タイトルどおり施工会社決定しました。D社とK社の見積もりと比較した結果D社にお願いすることになりました!
-
-
3回目の打ち合わせ♪なんだかワクワクしてきた!!
2013/06/03 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム マイホーム, 打ち合わせ
我が家のマイホーム完成までを記録しています。施工会社はまだきまっていませんが、D社での3回目の打ち合わせに行ってきました。
-
-
施工会社がまだ決まっていません
2013/05/31 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム 施工会社, 決まらない
我が家のマイホームが完成するまでの出来事を記録しています。まだ施工会社が決まってません~~~というお話です。
-
-
土地契約しました!!
マイホーム日記。我が家のマイホームが完成するまでの日々を記録しています。ついに土地契約完了しました。
-
-
土地は進展中!
マイホーム日記。家活中の出来事を記録しています。土地進展してきました。
雪国の土地探しのポイント、チェックしたところなども。
-
-
夜の家活
2013/04/10 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム 家活, 日記
2月からはじまった 我が家の家活生活。 (もう長いことしてる気がするんだけど、ま …
-
-
Hホームの内覧会と市外のMホームへ
2013/04/08 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム ハウスメーカー, 内覧会, 家活
毎週恒例。日曜日の家活!!! 昨日はHホームで建てられた方の内覧会があったので行 …
-
-
家活中は家にいても油断大敵なのである。
2013/04/05 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム
マイホームを建てようと家活中の場合家にいても油断大敵。 特に私のように、夕方には …
-
-
初めての展示場はUホーム
2013/04/04 ハウスメーカーが決まるまで, マイホーム 展示場
家を建てると決意して、初めての日曜日。まずは展示場でしょってことで、一番好みの雰囲気をかもしだしていた
Uホームの展示場へいってみました。
-
-
家を建てるきっかけ
30代夫婦、家を建てる決意をしました!
マイホーム日記◆家を建てるきっかけ